- 2019.03.06
- 薬局
2019年3月社内研修
先週に引き続き、今日は3月の社内研修でした。
テーマは「ストレスとの向き合い方」。このテーマに行動分析学からアプローチ!
講師は株式会社コレムラ技研の是村由佳先生。
難しい内容でしたが、大変興味深いお話でした( ・∇・)
「行動の前後に注目する」「感謝されて嫌がる人はそうそういない」等、職場や家庭で活用できるエッセンスが、散りばめられていました。
「自分の平常時の状態を把握し、ストレスを感じているときの状態と比較する。その差を自分なりに埋めることがストレスと向き合うこと。」とは言うものの、自分を客観視することは難しいですよね(^-^;
#社内研修
#薬局タローファーマシー
#行動分析学 @ Iwaki, Fukushima



同じカテゴリの新着記事
- こんにちは、薬局タローファーマシーです🐻 やっと秋らしい過ごしやすい季節になってき...
- おはようございます☀️ 薬局タローファーマシーです🐻 皆様、マイナンバーカードはお持...
- こんにちは☀️薬局タローファーマシーです🐻 各所で春を感じますね🌸 写真は谷川瀬店近...
- 先日、ふくしま医療機器開発支援センターで開催された「在宅エキスパート薬剤師人材育...
- 最近の休憩時間の楽しみ✨ 時代も国も自分と境遇は違いますが、 数少ない薬剤師にフォ...
- 新年明けましておめでとうございます🎍 本日から全店舗が営業開始となっておりますが、...
- こんにちは☀️薬局タローファーマシーです🐻 各店舗の年末年始休業のお知らせです💡 ご...
- 🏐第70回福島県薬業スポーツ大会🏐に参加してきました!! 寒くなって参りましたが、適...
- タローファーマシー谷川瀬店の駐車場で、豚丼屋さん営業中です! #タローファーマシ...
- 2022年8月20日(土) いわき駅前にタローズバルオープンです! #いわきグルメ #いわき...